ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年11月24日

自作 デッキチェア 仮組み完了~

こんな感じかしらー?








仮組みのみ!!
ヤスリがけはまだしてません!!Σ(゜Д゜)
ヤスリがけ…気が重い…(笑)









今回はビス頭をひっこめる穴も♪








デッキチェアの自作の記事が、全然ないので(´д`|||)
サイズや寸法は超テキトーー!!!(笑)



ちゃんと座れる椅子になりますように…!
切実!!Σ(゜Д゜)








真ん中に写ってる、一眼レフのケースも自作品です♪


太って着れなくなった(笑)お気に入りのデニムをリメイクしましたよ~~♪(*´∇`*)



マグネットフック?で明け閉めできます♪




しかも、ミシンがご機嫌ナナメだった為、手縫いー( ´△`)w












後、フラッグも大量生産中…(σ≧▽≦)σ

気付いたら100個分以上に…(笑)



二枚取りで頑丈に!!



この後は、アイロンしてステッチします♪







Posted by kuuuu☆(*・∀・*)ノ at 18:21│Comments(20)自作
この記事へのコメント
やってますねー

自作( ̄^ ̄)ゞ

頑張ってください!

完成楽しみにしてますねー
Posted by Y&KY&K at 2014年11月24日 20:27
ビスの引っ込む穴、細かい配慮、素敵ですね‼︎

家具作りに、ミシンに、なんでもできるってすごいですね‼︎

見てるとワクワクしますー‼︎
私もやってみたくなります(≧∇≦)

完成が楽しみ〜(≧∇≦)
Posted by mimimememimimeme at 2014年11月24日 21:32
こんにちは

ネジの頭を隠す加工とか、凄くなってきましたね^^
機能だけでなく、見た目にも拘る感じでしょうか

ピッタリと穴に収まると、気持ち良いですよね
やってよかったーと思えるマニアックなひと時です 笑
Posted by hiro155hiro155 at 2014年11月25日 07:56
めっちゃ精密に作ってるでないですかスッスゴィ...(゚Д゚ノ)ノ

自作の行動力ハンパないっすね!!

工具で怪我しないようにがんばってくださ~い└(^(エ)^*)┘ガンバレー!!
Posted by ひなたパパひなたパパ at 2014年11月25日 12:47
Y&K様!!

ありがとうございますー♪
何だか、超簡単だと思われるデッキチェアに苦戦しています(笑)Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

そして、想像以上にデカイ(笑)
積載に優しくなさそうですねー(。>д<)
Posted by kuuuu☆(*・∀・*)ノkuuuu☆(*・∀・*)ノ at 2014年11月25日 18:33
mimimeme様!!

ビス頭を引っ込める穴!!
皆様の自作記事を読みあさり(笑)勉強した成果ですよ!!えっへん♪(たいして凄くはない(笑))

こういうのは、あれですね~~~
雑な性格が出まくってしまいますね!!w(*´∇`*)

ビス穴がひん曲がって、歪みまくってますよ~~泣

でも自作は楽しいですね♪♪ヽ(´▽`)/
mimimemeさんも是非♪
mimimemeさんはめっちゃキッチリ綺麗に作りそうなイメージ♪
Posted by kuuuu☆(*・∀・*)ノkuuuu☆(*・∀・*)ノ at 2014年11月25日 18:39
hiro155様!!

何だか超簡単な作りの椅子で、お恥ずかしい…
しかも、上手くいってないという…(笑)Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

可動部!?のナット!?
をどうすればいいのか、さっぱり分かりませんー(。>д<)

hiroさんが製作中のエニウェアチェアでのナットと同じのを買ってみたのですがー
長さが調度いいのがなくてΣ(゜Д゜)
計算ミスで長すぎた…w

しかも、頭引っ込めるにはだいぶ大きなサイズの穴あけドリルが必要ですよね!?

ひゃぁ~~~
難しや~~~~~~~~!!
Posted by kuuuu☆(*・∀・*)ノkuuuu☆(*・∀・*)ノ at 2014年11月25日 18:45
ひなたパパ様!!

ずぇんずぇん精密じゃないんです!!
そうなんです!!(* ̄∇ ̄*)w

奇跡的に(笑)綺麗に真ん中に穴あけられたのを写メっただけです!!w

こんなもんです!!(*´∇`*)(笑)


しかも、組む木材間違えてたというミス…(笑)

これから直しますー♪(σ≧▽≦)σ
ケセラセラ♪♪
Posted by kuuuu☆(*・∀・*)ノkuuuu☆(*・∀・*)ノ at 2014年11月25日 18:49
やりますね~!
kuuuuu☆さんmadeフラッグ欲しいです!
Posted by まるキャンまるキャン at 2014年11月25日 18:58
スゴいーーーー!!!!
どんどん、進化してる(>_<)
ビス穴とか。。。参考にします!!

しかも、手縫いときたもんだ!?

スゲーーーーー!!!!
ミシン無いけど、手縫いしようとならんとです(/ω\)
まずは、ミシン買おうとしてる今日この頃(笑)
完成がたのしみですね♪
Posted by エルフエルフ at 2014年11月25日 19:25
まるキャン様!!

そんな事言ったら送りつけますよ(笑)Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
ノーリタノークレで!!!!!!(笑)

( ´∀`)σ)∀`)
Posted by kuuuu☆(*・∀・*)ノkuuuu☆(*・∀・*)ノ at 2014年11月25日 21:33
エルフ様!!

何だか、全然すごくないのに…
むしろ、テキトーすぎて残念なのに…(笑)

皆さん「すご~~い」って言って下さって、ありがたや~~~~ヽ(*´▽)ノ♪

うちの旦那は、無関心で何も言わないので(笑)ウレフィス♪


お~~ヘ(≧▽≦ヘ)♪
ミシン買うんですか~~~♪
いいね♪いいね♪
何を作るんでしょ~~?
レッツDIY♪♪(σ≧▽≦)σ
Posted by kuuuu☆(*・∀・*)ノkuuuu☆(*・∀・*)ノ at 2014年11月25日 21:42
kuuuu☆(*・∀・*)ノさん

ジョイントボルトを使用して可動部を作ってらっしゃるのかな?

ボルト側の頭の直径は17ミリだったと思います。
2ミリ程度の低い頭ですが、もしこれを隠すとなると18φのキリで穴加工しなければなりません。。。

当然、18φのキリ(ドリルの刃)は無いので、
18φのショートビットタイプの物(800円くらい)を使用しないと加工はできませんね^^;


ボルトと対になるのが、ナットと言う部品になります
(ご存知でしたらスミマセン)

ジョイントボルトとセットで使うとすれば、飾りナットが一般的だと思います。2個で140円くらいかな?

飾りナットじゃないタイプだと、袋ナットと言う物があります。
こっちは1個20円くらいですが、このナットも隠すとなると15φで深さ10ミリくらいの穴加工が必要です。
飾りナットなら、9φで深さ12ミリだったと思います。


ネジの長さは調度良いのがない場合は、六角穴付きボルトや丸ネジタイプの物に変更するのもアリかもしれません。種類が多いですしね


以上、長くなりましたが素人が解る範囲でお答えしました^^
Posted by hiro155hiro155 at 2014年11月25日 23:50
よっ‼︎素敵女子‼︎(≧∇≦)

椅子にカメラケースに、フラッグ、行動力すごすぎです‼︎

私は、全然きっちりできません(笑
綺麗になんて、とてもとても…(笑

よく、まわりにビックリされますが、そのイメージ、ぶった斬りますよ〜*\(^o^)/*

出来上がり楽しみにしてまーす‼︎
Posted by mimimememimimeme at 2014年11月26日 08:18
自作魂炎上中ですね(・∀・)
完成が楽しみです
Posted by Nパパ&KママNパパ&Kママ at 2014年11月26日 10:13
送って〜、送って〜!
Posted by まるキャンまるキャン at 2014年11月26日 20:05
hiro155様!!

おぉ~~ヘ(≧▽≦ヘ)♪
お詳しい!!流石であります♪

ボルトとナット!!
ナットって裏っ側になるクルクルする方?(笑)

ボルトも種類が色々あるのですねーΣ(゜Д゜)
難しや~~難しや~~(´;ω;`)

普通の袋ナットとボルト?にしてみようかなぁー
難しいな…さっぱり分からんばい…w

次のお休みの日はホムセンに入り浸ってやる!!(笑)

詳しくありがとうございます♪♪ヽ(´▽`)/感謝感激♪ひょ~~~~
Posted by kuuuu☆(*・∀・*)ノkuuuu☆(*・∀・*)ノ at 2014年11月26日 22:27
mimimeme様!!

(笑)(笑)(笑)(*≧∀≦*)♪

ぶった斬っちゃいますか!!(笑)
期待してますよ~~~~っと!!♪♪♪ヽ(´▽`)/

mimimemeさんは何か女子アナのイメージですが(笑)
ぶった斬る発言で、親近感がわきましたw(ノ´∀`*)
Posted by kuuuu☆(*・∀・*)ノkuuuu☆(*・∀・*)ノ at 2014年11月26日 22:33
Nパパ&Kママ様!!

頑張りまっす!!♪適度に♪テキトーに♪w

あっちこっち色々と、同時に作っているので( ☆∀☆)
全部中途半端ー!!!(笑)
なかなかどれも完成しませぬー(´;ω;`)
Posted by kuuuu☆(*・∀・*)ノkuuuu☆(*・∀・*)ノ at 2014年11月26日 22:36
まるキャン様!!

ひょ!!
ではでは、出来上がったら送ります♪
フラッグって何メートルくらいなんですかねー?

送り先はオーナーメールお願いしま~~す

オーナーメール…
使った事ないけど、ちゃんと私の元へ届くのかしら?( ・◇・)?はて
Posted by kuuuu☆(*・∀・*)ノkuuuu☆(*・∀・*)ノ at 2014年11月26日 22:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自作 デッキチェア 仮組み完了~
    コメント(20)